MGLの危険物保管サービス

三井物産グローバルロジスティクス(MGL)は、東京都品川区勝島に危険物倉庫を保有し、消防法に準拠した第4類危険物(引火性液体)の危険物保管サービスを提供しています。さらに、2026年には千葉県市原市に第2類危険物(可燃性固体)と第4類危険物に対応した新倉庫を開設予定です。都心からの優れたアクセスを活かし、海上輸送や陸上輸送との連携により、効率的な物流を実現。小ロットから大量出荷まで対応可能で、多様な保管ニーズにお応えいたします。
危険物とは
危険物とは、火災や爆発、中毒などの危険性を持つ物質の総称で、「消防法」と「毒物及び劇物取締法」によって規定されています。半導体やEV用リチウムイオン電池関連、電子部品、医薬品、化粧品なども危険物に該当し、保管数量の増大やコンプライアンスの観点から、危険物保管に対するニーズが高まっています。
なお、基準値を超える危険物を保管する際には、専用の危険物倉庫が必要です。MGLでは、消防法に準拠した危険物倉庫で、危険物を安全に管理しています。
■消防法における危険物の分類
No. | 種別 | 施設名称 |
---|---|---|
第1類 | 酸化性固体 | 塩素酸塩類、過塩素酸塩類、無機過酸化物など |
第2類 | 可燃性固体 | 硫化りん、赤りん、硫黄、鉄粉など |
第3類 | 自然発火性物質および禁水性物質 | カリウム、ナトリウム、アルキルアルミニウムなど |
第4類 | 引火性液体 | 特殊引火物、第一石油類、アルコール類など |
第5類 | 自己反応性物質 | 有機過酸化物、硝酸エステル類、ニトロ化合物など |
第6類 | 酸化性液体 | 過塩素酸、過酸化水素、硝酸など |
MGLの危険物倉庫の特徴と対象商材

東京都品川区勝島に危険物倉庫を保有
東京都品川区勝島に第4類危険物を常温保管できる30坪の危険物倉庫施設として、東神倉庫を保有。首都高ICや羽田空港に近接しているため、発送業務をスムーズに行うことができます。

20年以上の危険物倉庫運用実績
MGLは、2001年より東京都品川区勝島などを拠点に危険物保管サービスを提供しており、20年以上の実績を誇ります。経験豊富な「危険物取扱者」が業務を担当し、安全で信頼性の高いサービスをお届けしております。

危険物の輸送業務にも対応
MGLの危険物倉庫は、関東エリアの好アクセスな立地にあり、保管だけでなく輸送にも最適です。倉庫間移動もスムーズに行うことができるため、運送費の削減も実現します。

2026年千葉県市原市に新設!
MGLは、千葉県市原市に第2類および第4類危険物を常温保管できる300坪の危険物倉庫を、IMT流通センターの敷地内に2026年に建設予定です。第2類の保管場所では、化学物質のうち「毒物及び劇物取締法」で定められた「毒劇物」の保管も対応いたします。

危険物倉庫のすぐそばに一般品の倉庫も併設
2026年に建設予定の新倉庫・IMT流通センターは、危険物に加え、一般品の保管場所として1万坪の屋内倉庫と9,000坪の野外保管場を併設しています。

千葉県の新倉庫は海上輸送への連携もスムーズ
2026年に建設予定の新倉庫・IMT流通センターは、横浜港からの艀(はしけ)輸送が可能なコンテナヤードが隣接しており、海上輸送 や陸上輸送への連携もスムーズです。

多様な荷姿に対応
東京都品川区の東神倉庫および千葉県市原市のIMT流通センターは、コンテナ、ドラム缶、一斗缶、ペール缶、カートン、紙袋、フレコンなど、さまざまな荷姿に対応しております。
■MGLの危険物倉庫に保管可能な危険物および毒劇物(常温保存のみ)
種別 | 品名 | 東神倉庫(東京・品川) | IMT流通センター(千葉・市原) ※2026年開設予定 |
---|---|---|---|
第2類 | 可燃性固体 | ◯ | |
第4類 | 可燃性固体 | ◯ | ◯ |
アルコール類 | ◯ | ◯ | |
第二石油類 | ◯ | ◯ | |
第三石油類 | ◯ | ◯ | |
第四石油類 | ◯ | ◯ | |
動植物油類 | ◯ | ||
毒劇物 | ◯ |
こんな課題を持つお客様におすすめ
MGLの危険物保管サービスは、下記のような課題をお持ちのお客様に最適です。安全な保管と効率的な輸送サービスを提供いたします。

業務の拡大で倉庫が手狭

消防法に対応した危険物倉庫に保管したい

保管している危険物を国内外に輸出・輸入したい
サービスの流れ

よくある質問
時期によって保管量が大きく変わるのですが、対応可能ですか?
対応可能ですので、まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
海外へ危険物の輸送はできますか?
可能です。MGLには輸送の専門部隊があり、輸出・輸入・三国間貿易の豊富な実績があります。詳細については、お問い合わせフォームよりご相談ください。
一般物と危険物どちらも取扱可能ですか?
取扱可能です。危険物専用倉庫には、一般品専用倉庫も隣接しているため、両方を効率的に管理できます。
保管しようとしている荷物が危険物かどうかわからないのですが、どうしたらいいですか?
荷物の内容をこちらで確認させていただきます。まずは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせ
危険物保管サービスの
お問い合わせはこちら