宇宙ロジスティクス|三井物産グローバルロジスティクス(MGL)

宇宙ロジスティクス

(画像提供:JAXA)

三井物産グローバルロジスティクス(MGL)では、宇宙という特殊環境への輸送支援として、関係機関と連携して物資の搬送や関連手続きのサポートをJAXA筑波宇宙センターにおいて行っています。

MGLの宇宙ロジスティクス

三井物産グローバルロジスティクス(MGL)では、宇宙という特殊環境への輸送支援として、関係機関と連携して物資の搬送や関連手続きのサポートをJAXA筑波宇宙センターにおいて行っています。

対象商材

MGLの宇宙ロジスティクスでは、実験器具や小型衛星、宇宙食など、多岐にわたる物資の取扱実績がございます。また、MGLでは適切な梱包形態や輸送温度管理、耐震対策、危険品対応など、商材の特性に対応し多種多様の物流サポートを行っています。

【精密機器対応取扱例】船内ドローン(提供:JAXA)

【精密機器対応取扱例】小型衛星放出機構

【精密機器対応取扱例】小型衛星放出機構(提供:JAXA)

【輸送温度管理対応取扱例】宇宙食(宇宙日本食)

【輸送温度管理対応取扱例】宇宙食(宇宙日本食)(提供:JAXA)

【精密機器対応取扱例】次世代水再生技術実証システム

【精密機器対応取扱例】次世代水再生技術実証システム(提供:JAXA)

【精密機器対応取扱例】静電浮遊炉(ELF)試料ホルダ

【精密機器対応取扱例】静電浮遊炉(ELF)試料ホルダ(提供:JAXA)

その他多種多様な実験器具、各部品等

MGLの強み

業界随一の実績・経験値

MGLは、「DOOR to SPACE」(皆様のお手元から宇宙へ)を掲げ、単なる物流事業者としてだけでなく、JAXA筑波宇宙センターに駐在者を置き、荷主の代理となり宇宙関連物資の物流に携わってまいりました。国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の民営化が進み、宇宙空間での実験等、民間利用が進む中で、お客様が宇宙に物品を運ぶサポートをしております。

取扱実績例:クリーン環境での作業、梱包、耐震対策、定温配送

MGLは、宇宙関連物資の輸送に関し、豊富な実績を有しており、関係機関の要求に準じたクリーン環境にて、真空梱包、温度管理並びに輸送時の耐震対策にも対応しております。

◆輸送実績:NASA(アメリカ航空宇宙局)JSC(ジョンソンスペースセンター/ヒューストン)NASA KSC(ケネディスペースセンター/フロリダ)、ESA(イサ/欧州宇宙機関)&タレス・アレーニア・スペース社

商材の特性や量、納期、コストなどの側面から、お客様のニーズに応じた最適な輸送手段をご提案しております。

真空梱包

温度、湿度管理

温度、湿度管理

トライウォール梱包

トライウォール梱包

耐震対策

耐震対策

取扱実績例:宇宙関連審査対応/通関時の免税手続きサポート

MGLでは筑波宇宙センター内の事務所に自社スタッフが常駐しており、JAXAをはじめとした宇宙・運用・物流・通関会社と連携して、各種審査対応を行っております。また社内の通関部隊及びパートナー企業と協力し、通関時の免税手続きにも対応しております。

◆出荷前の審査対応

①材料、素材の輸送適合性チェックリスト作成

②打上げ用梱包材の安全性評価報告資料作成

③輸出管理審査申請:該非判定票等の作成、申請

◆税関/通関時の免税手続き

①再輸入免税:日本→外国→日本の再輸入時の免税対応専用コンテナの戻り容器の免税等

②IGA(Intergovernmental Agreement)免税
米国→日本に輸入され種子島から打ち上げられる物品の免税手続き
日本→米国に輸出される貨物の米国輸入通関時の免税サポート

③再輸入免税:米国→日本→米国物品の免税手続き

目的地への到着後は現地側と連携し、打上までに必要なプロセスをコーディネートいたします。

◆打上用データ作成

①打上用梱包材のレイアウト作成

②現地システムへの入力代行