CO2排出量算定サービスを公開しました!

MGL広報

CO2排出量算定ツールを導入・公開

このたび、三井物産グローバルロジスティクス株式会社(MGL)は、新たにCO2排出量を簡単に算定できるツールを導入し、ホームページ上で一般公開しました!

詳しくはこちら:CO2排出量算定サービス

このツールは、物流におけるCO2排出量を簡便かつ正確に算定できるものであり、企業の環境配慮への取り組みを支援することを目的としています。貨物の種類や輸送手段、輸送距離、重量など、必要な情報を入力するだけで、迅速に排出量の目安を算出することが可能です。これにより、お客様自身で環境負荷を把握し、持続可能な物流計画を立案するサポートをいたします。

MGLの環境方針

MGLでは、「地球環境問題は人類共通の課題である」との認識のもと、以下の環境方針を掲げています。

地球環境問題は人類共通の課題であり、従業員一人ひとりが環境を大切にする意識を高め、環境関連法令や規則を遵守して、エネルギーや資源を無駄なく効率的に活用し、廃棄物の発生抑制・再利用・リサイクルを徹底し、環境への負荷を低減させるためにあらゆる努力を払います。

この方針のもと、MGLは全社的に環境意識の向上と、具体的な環境負荷低減活動を推進しています。CO2排出量の可視化は、こうした取り組みの基盤となるものであり、まず現状を正確に把握することが、次なる改善への第一歩だと考えています。

CO2排出量可視化の意義

CO2排出量を算定することにより、輸送モードの見直しや最適化、カーボンニュートラルへの挑戦といった次のアクションに繋げることが可能になります。また、顧客企業が自社のサステナビリティ報告書などで排出量を正確に報告できるよう支援することも、本ツールの重要な役割です。

私たちは、このツールを通じて、お客様にも環境負荷への意識を高めていただき、物流分野から持続可能な社会の実現に貢献していきたいと考えています。

ご利用方法と今後の期待

ツールは誰でも無料で利用でき、使いやすいインターフェースで設計されていますので、初めての方でも安心してお試しいただけます。

ぜひ、MGLのホームページにアクセスし、CO2排出量算定ツールをご活用ください!ご利用後のご意見やご感想もお待ちしております。

詳しくはこちら:CO2排出量算定サービス

皆さまの積極的なご利用を心よりお待ちしています!

RECENTLY TOPICS

RANKING

  • Monthly
  • Weekly