EC物流

MGLは、アパレルや雑貨、化粧品、健康食品、医薬部外品など、多岐にわたる商材のBtoC業務において、高品質・高効率な流通加工業務を提供しております。また、物流オペレーションだけでなく、ECサイトの構築から、コールセンター運営や決済業務のサポート等、商流部分に於いてもECフルフィルメントサービスとしてお客様のビジネスをサポートしております。
フルフィルメントサービスとは

フルフィルメントサービスとは、商品の入荷、在庫管理、ピッキング、梱包、出荷、返品対応まで、物流に関する一連の業務を一括して代行するサービスです。効率的なオペレーションにより、企業は業務負担を軽減し、顧客満足度の向上や本業への集中を図ることができます。特に、ECフルフィルメントでは、多品種・小ロットの商品を迅速かつ正確に出荷することが求められ、また熨斗掛けやギフト対応、専用のパッケージを用意するなど、顧客に合わせたより高度なサービス運営が重要になります。
取り扱い商材例

アパレル

雑貨

健康食品

化粧品

医薬部外品
こんな課題を持つお客様におすすめ
-
1
立ち上げて間もなくで
物流そもそもにお困り -
2
BtoB(店舗/卸/百貨店)
BtoC(通販)
両方対応してほしい -
3
輸出入手配業務が煩雑で
時間を要している -
4
業務拡大で物流の
見直しをはかりたい
特徴と強み

少量から大量出荷まで
月間出荷件数4,000~100万件規模まで対応が可能です。
全国にある物流センター拠点を用い、拡張性、BCP対策(複数拠点化)へ対応いたします。

業界一の業務品質
誤出荷率100万分の1以下という驚異の出荷品質を実現。
また、庫内は監視カメラ、害虫モニタリング、白衣・帽子着用と様々なニーズに合わせた作業環境を用意しております。

化粧品・医薬部外製造業(保管・包装・表示)
市場出荷前製品の受入から出荷判定までの一貫対応が可能です。流通センター内にて一部製造工程が対応可能なため倉庫間移動の運送費削減を実現。
海外からの輸入製品の出荷判定、包装作業や表示作業、返品製品の再生作業(ラベリング、パッケージ変更、能書差替 等)、該当商品の販促用セット組み作業が可能となります。

お客様の物流ニーズに合わせた
WMS(Warehouse Management System:在庫管理システム)と倉庫内の設計
お客様のインターフェイス(I/F)に合わせた自社開発WMSによるフレキシブルな運営。また、物流規模に合わせた適正な庫内作業設計を実施。業務拡張に応じた作業工程の見直しや機械化、物流レポートによる物流の最適化と見える化を実現します。

柔軟にカスタマイズ可能なECサービス
コールセンターや決済業務を協力会社と連携し、パッケージのフルフィルメントサービスとしてご提供可能です。その他、デジタル印刷や包装資材のご提案、様々な付帯作業等の流通加工や見本撮影室提供等、お客様の様々なニーズにお応え致します。

ISO27001(情報保護)による運営体制
2005年7月、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO27001を取得、お客様からお預かりする情報資産(顧客情報及び個人情報)保護に取り組み、業務運営しております。

豊富な実績・全国にわたる拠点網
当社は全国8都市27拠点、海外6か国でセンターを運営。うち60%以上をリテーラー顧客が占め、豊富な取り扱い実績を持ちます。また、拠点間の人員・物資の融通が可能であり、お客様の成長速度に合わせ柔軟にコスト最適化致します。

BtoC・衛生商品特化対応
お客様の商品取扱に適した環境・設備を完備しています。安全衛生管理面においては社長直轄の専任部隊を組成し、最新設備と徹底した安全衛生管理の下、迅速且つ正確なBtoC物流サービスで、お客様のビジネスを強力にサポート致します。

マテハンの活用
最新のマテハンを導入しており、入荷(入庫)から出荷における作業効率化と高い出荷精度を実現しております。お客様の物流コスト削減やリードタイム短縮に貢献し、安心・確実なサービスをお届けします。
運営モデル
高稼働上位60品番をWCSでデータ分析を行い、Zレーンのみで完結するオーダーを抽出。
出荷オーダーでパターン別に二次分析し、人員配置/作業効率の最大化を図ります。
セキュリティ体制
特に個人情報を取り扱うEC物流においては強固なセキュリティ対策が必要です。
MGLの標準WMSではシステムセキュリティ、物理的なセキュリティ対応共に必要なインフラを具備しています。
システムセキュリティ例
①アクセスを制限し侵入を遮断
②データベース内の情報を暗号化し、万が一の際にも個人情報を特定できないようにする
③不正アクセス検知
物理的セキュリティ例
①事務所・庫内エリアの施錠管理(アクセスの限定)
②セキュリティカメラ設置・記録保持(抑止力強化と有事の際のログ)
③機械警備による警備会社との連携
お客様の声
事例1
商内拡大/効率化
通販事業200%拡大にご対応頂けました。
・出荷物量に応じた、スペースや人員体制を確保
・更なるキャパシティ増に向けて適正な機械化や省人化を実現
・複数拠点によるBCP対応を半年で実現
通信販売の健康食品メーカーのお客様の声
事例2
小規模EC事業立ち上げ
リアル店舗から通販事業への参入対応に様々フォロー頂きました。
・通販事業への新規参入に向けて、倉庫立上から出荷まで半年で実現
・データI/Fは自由に要望の通りにシステム設計を実現
・ギフト包装やリーフレット等、OneToOne納品書(パーソナライズ納品書)の実現
・商材や運賃を考慮頂きながら様々な出荷箱の導入が実現
卸及び通信販売の健康食品・雑貨メーカーのお客様の声
事例3
物流費削減
物流の効率化に向けて、課題を洗い出し双方で解決に向けて取組めました。
・倉庫のみならず川上から無駄の削除を対応
・各工場からの納品形態統一化による効率化を対応
・タッチ化推進や出荷スケジュールの見直しによる工数削減を対応
・出荷数>納品数による保管費上昇を数値化し、経済生産ロットの見直し対応
通信販売の化粧品メーカーのお客様の声
事例4
特殊作業
市場出荷前製品の受入から出荷判定までを一貫してご対応頂けました。
・海外からの輸入製品の出荷判定
・包装作業や表示作業、返品製品の再生作業
(ラベリング、パッケージ変更、能書差替 等)
・商品の販促用セット組作業
卸や通信販売の化粧品メーカー(輸入の取扱いも多数あり)のお客様の声
事例5
物流費削減
出荷箱の変更により、商品の破損が激減しました。
・出荷箱の材質と構造の見直しにより従来よりも強度が向上
・強度の向上のみならず、より適切な材質を採用し、サイズとしたことでコスト削減を実現
・リサイクル可能な素材を採用し、環境へ配慮
卸及び通信販売の健康食品・雑貨メーカーのお客様の声
事例6
品質向上
異常検知システムを導入いただいたことで誤出荷が激減しました。
・AIによるモニタリングでイレギュラー動作を察知。
・品番や数量の不一致を即座に検出。正確な出荷作業に貢献。
・省人化による作業効率化を実現し、お客様に還元。
卸及び通信販売の健康食品・雑貨メーカーのお客様の声
よくある質問
土日・祝日は稼働可能ですか?
拠点や物量・条件により対応可能です。物量や業務特性・コストなどを総合的な観点から最適な運営体制をご提案させて頂きます。
one to one サービスは可能ですか?
バリアブル納品書(パーソナル明細書)のご提案が可能です。顧客の購入履歴や年齢などの属性に応じ印字内容の変更可能、荷主様の売上拡大に貢献致します。
また、同梱物の仕様に制限が御座いますが、在庫管理や印刷対応も可能です。少LOTの同梱物にもご利用頂けます。
ギフト包装等の対応は可能でしょうか?
対応可能です。作業性や商品特性・美粧性・コストなど総合的な観点から最適な資材選定を含めたご提案させて頂きます。
また、納品書の記載仕様の変更(金額を非表記にするなど)も可能です。
プライバシーマークは保有されていますか?
プライバシーマークは保有しておりませんが、通販物流事業を行う事業所単位にてISO27001を取得しております。
薬機法に基づく化粧品製造行為を委託できますか?
化粧品製造業(包装・表示・保管)の許可を保有する埼玉流通センター・本牧流通センターにおいて対応可能です。
作業・衛生環境は?
業務要件によりますが、出入口へのエアシャワーの設置、防虫対策・モニタリング、防塵塗装を実施。作業員は白衣・防止を着用し、異物混入リスクを低減しております。
連携実績のあるカートシステムを教えてください。
連携につきましては、各通販モール・主要カートシステム(詳細お問合せ下さい)・スクラッチシステム等、多くの連携実績がございます。
荷主様一元管理システムにて各受注を統合の上、データ連携を実施するケースもございます。
省人化取組み事例はありますか?
自動梱包機・送り状自動貼付・自動仕分け機・自動搬送機など様々な工程において自動化を推進しております。
物量や業務特性・コストなどを総合的な観点から最適な自動化設備のご提案させて頂きます。
1件当たりの単価はいくらですか?
商材・物量・各種諸条件より試算とさせて頂きます。
ご請求項目としては、保管費用・入庫費用・出荷費用(pcs建て・1件等々内容条件により)・資材費・事務管理費、WMS使用料等がございます。
お問い合わせ
EC物流の
お問い合わせはこちら